§ 危険な確証バイアス

《 ソーシャルメディア時代のメディア情報リテラシー 》 ◆誤りを事実と受け止める理由

← 前へ

§ 危険な確証バイアス

 特に覚えてもらいたいのが、確証バイアスである。自分好みの情報を無意識に取捨選択してしまうバイアスである。情報に接する上ですべての人間にこの確証バイアスが働いていることを知っておけば、備えることができる。

 自分の価値観や考えを裏付けるような情報については肯定的にとらえて「重要だ」「正しい」と考え、または実際にはそうではないにしても「この情報は自分の考えを裏付けているに違いないと考える。逆に、自分の考えに沿わない情報は「間違っているに違いない」と考え、またはそもそも注目もせずに忘れてしまいがちである。

 確証バイアスが働くことによって、人は無意識のうちにより偏っていく。意識して、自分とは違う考えや価値観の情報に触れ、「自分が間違っているかもしれない」と考えなければ、確証バイアスから離れた客観的な判断は下せない。

PAGE TOP