§ 中央値

《 データサイエンス基礎 》 ◆基本統計量

← 前へ

§ 中央値

中央値は、データを小さい順に並べたときの中央の値である。外れ値(他のデータと比べて極端な値となっているデータ)の影響を受けにくい特徴がある。

・例:テストの得点が50点、85点、90点だった場合、データを小さい順に並べると50点、85点、90点となり、中央値は85点である。

PAGE TOP