◆クリティカルシンキングによる吟味

《 ソーシャルメディア時代のメディア情報リテラシー 》

← 前へ

◆クリティカルシンキングによる吟味

 「ダニング=クルーガー効果」の項目でも触れた「クリティカルシンキング」は、メディア情報リテラシーを学ぶ上で最も重要である。直訳すると「批判的思考」だが、そう説明すると「とにかく批判すればいいのか」と受け取る人もいる

 しかし、あら捜しをして揚げ足を取ったり、「はい、論破」と相手を打ち負かそうとしたりするような思考方法は、クリティカルシンキングとは言えない。その本質は、じっくりと情報を吟味し、正誤も含めて理解するところにある。

PAGE TOP